スーパーコンピュータ京〈理化学研究所〉(学校の旅行)
一時期、世界1位を獲得。
その後2位、3位と落ちてはいますが、今もなお世界トップクラスのスーパーコンピュータです。
たしか、初めて1位とった時は2位の4倍の演算速度を持ってたというすごさ。
クラス全体でも一部の人しか知らなかった模様。
すごい有名だと思ってたんだけどな・・・。
それではどうぞ。

このホールで話を聞いた後、このような形で見学しました。
最初はカーテンで隠されていて、スライドが出ていたのでまさかその後ろにこんな光景があるとは思っていませんでした。

かっけぇ・・・。
関係者でもこの中へはめったに入れないそうです。

水平に撮ったつもりが少し斜めってますね。
興奮で手が滑ったんですねw
実際の原因は窓ガラスに反射して後ろが写りこむのを防ごうとしたら綺麗に撮れなかったというものです。

入口ロビーのあたりにありました。
京の中身はこんな風になっているそうです。
よく見ると中の機械が斜めになっているのが分かると思います。
それにも理由があって、排気などのスペースを取るための工夫的なことを言っていたと思います(結局覚えてない
今回はこれで以上です。
団体行動なのでそんなに写真は撮れてませんw
最後まで読んでいただき有り難うございました。