僕らはみんな河合荘(アニメ11話)の聖地巡礼
11話はまた新しい背景が登場してきました。
以前の話でも登場してきた場所の再登場もあります。
それではどうぞ。


撮らなくてもいいようなカットですねw


麻弓さんが滑ろうとしたところと同じ階段です。
原作でも登場。


これの完全一致は不可能かと。




これらのカットは全部モデル不明です。
情報求みます。
岐阜にこんなにビルあったっけな…w


右に柵などありません。


信号すら一致せず。


地味に合うカット。


合うから2枚撮っています。
何か透けてるとか気のせいです。




こちらは原作でも登場したダブル階段(勝手にそう呼んでいます)。
ここの一致度は高いです。


川向こうの建物との位置関係が合いません。
アニメの橋はどれだけ長いんだよ…。


長良川の岸辺に下りて撮影。
手すりの柱の後ろに、1本ごとにライトがついているのをスタッフは知らなかったようですね。
こういうところにロケハンしたかどうかの(ry
したと思いますけど(棒


山並みが全くの別物。


都ホテルの看板、健在。


これは撮れなかったです。
都ホテルの看板が乗っている建物に入ることができれば撮れるかもしれません。


合いません。


長良川が溢れそうです。


団体客はいましたが、違いました(当たり前


右の建物(校舎)はここがモデル。


このカットは一致すると思っていったら一致せず。
両脇の小窓のサイズなどが全然違います。


今は歩行者用と自転車用で分けられています。
資料が古いのか、演出なのかは不明。




図書館前です。
左手の入り口からハートフルスクエアーGに入ることができ、そこに市立図書館が実際にあります。


アニメでは窓が小さくなっています。

一致場所分からず。
たぶんそこ、車道。

