僕らはみんな河合荘の聖地巡礼(書生カフェ外観<明治村内 北里研究所本館>)
モデルとなった建物が多岐に渡る書生カフェの最後の建物、「北里研究所本館」にようやく行ってまいりました。
これで、今のところ把握できている書生カフェのモデル地はすべて行けたことになります。
放送後すぐに特定できていたものの、北里研究所本館の場所が明治村内のため中々行けずにいました。
書生カフェは以下の場所がモデルで、混合していることが判明しています。
桂翠館さん (<アニメ(内観の一部)・原作(内観の一部)>休業中)
左岸さん <アニメ(外内観の一部)・原作(内観のみの一部)>
明治村の北里研究所本館 <アニメのみ(外観のみ)> )
それではどうぞ。


大きく形は違いますが、屋根についている窓は一致します。


斜めから見たカット。
先ほどより少し似ているかなという感じです。


律ちゃんが走り去っていくカットですが、この比較が一番似ているのが分かりやすいかと思います。


あまり合いませんが。


現地でこれは左右反転しているのではないかと思い、下の写真を左右反転しました。
恐らく左右反転と思います。

今回はこれで以上です。
河合荘(アニメ)に関しては、あらかた回り終えました。
また何か見つけましたら記事を書きます。
それでは。