想景の地

いつのまにか自分の舞台探訪、聖地巡礼の情報発信の場となっています

2泊3日四国鈍行旅行 3日目

2013年12月25日~27日までの四国旅行ですので、もう1年前となりますね。
今回の旅行も他の例に漏れず、18切符が基本の鈍行旅行となっています。
1日目に岐阜~高知、2日目に高知~松山、3日目に松山~岐阜という日程で行ってきました。
今回はその3日目です。
四国旅行は男友達一人と一緒に二人で行きました。
 
3日目の行程は以下のようになっています。
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
当時のダイヤなので、同じ行程で旅行できるかどうかは各自で確認してください。


イメージ 4イメージ 5
早朝5:50頃の松山駅
鉄道は朝早いですね。

イメージ 6イメージ 7
乗り込んだのはキハ185系。
元特急車両なのか中が立派でした!

今回の旅のメイン目的地である下灘駅に到着!
行きたかった駅!
イメージ 8イメージ 9
灘駅は景色が良く海が近い駅だけでなく、夕日がきれいに見える駅としても有名ということで夕方に行きたかったのですがやむなく早朝にw

イメージ 10イメージ 11
イメージ 12イメージ 13
早朝だから窓口が閉まっているわけではなく、無人駅となっています。
平成25年の時点でJR四国の駅の80%が無人ですから無理もないです。

イメージ 14イメージ 15
駅舎からホームへ向かうと向こうに見えるは海。

イメージ 16
朝は朝で雰囲気ありますね…。

イメージ 17イメージ 18
こんな海が近く見える駅ですが実は下に国道378号線が走っています。

イメージ 19イメージ 20
駅看板。
その向こうは海…。

イメージ 21
このカットは猫物語(黒)のOPにて登場します。
詳しくはこちらの別記事へどうぞ。
他にも「境界の彼方」にて下灘駅が登場していますが、この旅の後でしたので当ブログでは記事としては取り挙げておりません。

イメージ 22イメージ 23
先ほどの反対側から。
昔、島式の2面ホームだったっぽいですね。

イメージ 24イメージ 25
綺麗な曲線ですね。

イメージ 26イメージ 27
昔は跨線橋でもあったのでしょうか。

イメージ 28イメージ 29
適当にパシャパシャと。
また来るとしたら夕方なので早朝は貴重な機会となるはずなので。

イメージ 30イメージ 31
少し明るくなったので駅前を再撮影。

イメージ 32
これにて下灘駅を去ります。

イメージ 33イメージ 34
松山駅に戻ってきました。
ここからは松山城へと向かいます。

イメージ 35イメージ 36

松山城くらいまでの距離なら歩ける!!!
イメージ 37イメージ 38
ということで歩いてます。
ここは珍しい鉄道の平面交差です。

イメージ 39イメージ 40
少しずつですが松山城に近づいていきます。

イメージ 41イメージ 42
松山城にはロープウェー・リフトがありますが、このくらいなら歩くぜ!!ということでそのまま軽い登山。
そんなに大変じゃないです。

イメージ 43イメージ 44
眺めがいいですね。

イメージ 45イメージ 46
あまり天気は良さそうに見えません。

松山城では偶然、ボランティアの方に声をかけていただき、案内していただきました。
出来れば案内して頂いた方が絶対に楽しいです!
自分のペースで見れなくなるというデメリッt(げふんげふん

イメージ 47イメージ 48
イメージ 49
こちら石垣に付けてある職人が付けた跡だそうです。
自分がどの石垣の石を責任をもって積んだかを示すためだったようで。

イメージ 51イメージ 50
この感じは地元岐阜城では感じることが出来ません。
比べるのはおかしいですがw

イメージ 52イメージ 53
右の写真は先ほどの入り口を中から撮ったもの。
お殿様用の出入り口だったそうです。
観光客は通れないようになっていましたが、それは下々の輩が通るなというメッセージで・・・(違う

イメージ 59イメージ 54
ここから石等を落として石垣を上ってくるのを阻止したそうで。
実用的ですね。

イメージ 55イメージ 56
イメージ 57イメージ 58
こちらは天守閣からの眺め。
全方向撮ってはあるのですが、枚数が多くなるのでw
山の上に大きく開けた場所があるの緒が印象的ですね。

イメージ 60イメージ 61
降りてくると松山城のバックが青空に!
これは撮るしかないとパシャり。

イメージ 63イメージ 62
そして、旅行先では必ずご当地のソフトクリームを食べるという決まり(そんなのない)なので「いよかんソフト」をいただきました!
ソフトクリームというからにはソフト感が出てて欲しいのですがシャーベットみたいな(以下略
このご時世、乳脂肪分の高い立派なソフトなんて少ないですよね・・・。
旅行時が12月末なのにアイス食べてるとか知らない。

徒歩で松山駅へ向かいます。
イメージ 64イメージ 65


イメージ 66イメージ 67
絵になる駅ですね・・・。

イメージ 68イメージ 69
松山駅はなんと自動改札がありません。
18きっぷなので関係はあまりないですが。
一度自動改札を入れたけど撤去したという話を聞いたような…?
駅弁はホームで購入。
ホームで駅弁変える駅もだいぶ減ってるでしょうね。

イメージ 70イメージ 71
イメージ 72
待ち時間に適当に車両の撮影。

さて、ここからは岐阜に帰るのみです。
出発は11:27。
半日かかりました。
イメージ 73
松山を出たころは天気が良かったです。

イメージ 74
イメージ 75
イメージ 76イメージ 77
イメージ 78イメージ 79
伊予西条駅では四国鉄道文化館という施設が隣接されています。
自分はそのことを知らずにいたのでただ単に乗換駅として通過したのでした…。

イメージ 80イメージ 81
お昼になったので松山駅の駅弁「とりそぼろ弁当」です。
お手頃なお値段で嬉しいですね。

イメージ 82イメージ 83
なんだか天気が怪しくなってきました。
イメージ 84

イメージ 88
児島駅に到着。
快速マリンライナーに乗り換えです。
イメージ 85イメージ 86
イメージ 87イメージ 89
乗り換え時間に適当にパシャパシャ。
2階部分とか乗ってみたいです。

岡山、相生と乗り換え時間がほとんどなかったのでもう網干駅ですね。
この時点ですでに17時半ごろ。
日没しています。
イメージ 90イメージ 91
イメージ 92

イメージ 93イメージ 94
さてここで旅行最後のお食事、松山駅の駅弁「醤油めし」です。
有名な駅弁ですね。

そしてこのまま岐阜へ帰りました。
え?写真?もう撮ってないよ。


今回で「2泊3日四国鈍行旅行」の記事は終わりです。
読んでくださった方ありがとうございました!
質問等ございましたらお気軽にコメントを。
特に知っているようなこともないですがw

旅行記事で書くのは書くのは「2泊3日青森&江差線鈍行旅行」となると思います。

それでは~。