想景の地

いつのまにか自分の舞台探訪、聖地巡礼の情報発信の場となっています

4泊5日四国特急旅行 2日目前中篇

今回の旅の舞台は再び四国!!!!

旅行日程は2015年3月11日~3月15日です。
今回の旅行の記事化にも1年以上かかっていて、
2年までがもう目前ですね。
題の特急旅行についてですが、四国の往復には18切符を使っておりますのでご了承くださいw

この記事は四国旅行記事第2弾の2日目前中篇になります。
1日目に岐阜~徳島、2日目に徳島~高知~愛媛、3日目に愛媛~徳島、4日目に徳島~高知~徳島、5日目に徳島~岐阜という日程で行ってきました。
割と縦横無尽に動き回っている感じですね。
今回は、いつもならしっかり建てている事前計画は無く、急遽行ってきたものになるので行程が一部不明確な部分があります。ご了承ください。
移動しながら行程を考えていたもので・・・。

2013年12月25日~27日に訪れた以来の四国になります。

前回の記事までで、高知県 窪川駅まで来ており、四国新幹線に乗車までしています。

それではどうぞ。
予土線を進んでいきます。
イメージ 1
四万十川沿いに進んでいきます。

イメージ 2
一部で有名な土佐大正に到着。
同じ路線に昭和があったりするので、疑似タイムスリップ?が出来ます。
イメージ 3

車窓からは時々、四万十川にかかかる沈下橋が見えます。
イメージ 4

イメージ 5

土佐昭和に到着。
大正とは隣どうしです。
イメージ 6

イメージ 7

遠くに沈下橋が。
何枚か撮影には成功していますが、走行中の車内から沈下橋をとらえるのは非常に困難です。
イメージ 8

清流四万十川という美しい車窓ですね。
イメージ 9

新旧の橋のコラボ。
新しい橋ができていくとともに、沈下橋は消えていくんでしょうね。
イメージ 10

なんとなく撮ってみた写真。
イメージ 11

こんな風にもうメンテナンスもされていないような沈下橋もありました。
なんだか寂しいですね。
イメージ 12

四万十川のすぐ横を線路は通っていますね。
イメージ 13

イメージ 14

10:55頃、江川崎駅へ到着。イメージ 15

イメージ 16

江川崎駅では、予土線三兄弟が一人、海洋堂ホビートレインがいました。
イメージ 17

イメージ 18

窪川駅方面へと、去っていきました…。
イメージ 19

前回来た時は、まさかの36分待ち(乗り換え待ちでもないのに)という脅威を見せつけられた駅でしたが、ダイヤ改正のためか、そんな長い待ち時間は解消されていました。
イメージ 20


ここにまでカップルベンチが設置されている・・・。
なぜだ…。
イメージ 21

イメージ 22

イメージ 23

イメージ 24

イメージ 25

イメージ 26

江川崎駅で一息ついたので、先へ進んでいきます。
イメージ 27
またまた壊れた沈下橋を発見。
写真で撮れただけでもこれだけあるので、肉眼ではもっと見られますよ!!


11:15頃、吉野生駅に到着。
字は違いますが、徳川慶喜を思い出しますね。
イメージ 28

なんとなくですが、このこじんまりとしたこの駅が好きです。
イメージ 30

イメージ 31

こじんまりとした駅ですが、対面のホームで跨線橋も付いています。
イメージ 32

イメージ 33

イメージ 34

お気に入りのカット。
イメージ 35

イメージ 36

吉野生駅には側線がこんな感じであったりします。
道路のすぐ横に、ロープだけが境としてあるだけで、すぐそこにあります。
さすがJR四国クオリティ。
イメージ 37

イメージ 38

駅舎内はこんな感じです。
イメージ 39

イメージ 29

もうすぐ窪川駅に到着・・・で、窓から見える扇状機関庫を撮影。
前回は夜なので訪問を諦めていた場所です。
イメージ 40

イメージ 41

ここには、給水塔も残っています。
イメージ 42

ということで、宇和島駅では1枚も写真を撮らずに給水塔と車庫を見に来ました。
イメージ 43

先ほど乗っていた0系新幹線がいました。
イメージ 44

中には入れないので、周りに通っている道を歩いていきます。
イメージ 45

イメージ 46

イメージ 47

雰囲気ありますね…。
イメージ 48
窓ガラスが割れているのは、割れたそのままってことなんでしょうかね?

機関庫の外にもレールがひかれていて、車両のメンテナンス用?の溝がありますね。
イメージ 49

イメージ 50

イメージ 51

イメージ 52

イメージ 53

黄色い予土線3兄弟のトロッコの車両が少し見えますね。
イメージ 54

イメージ 55


イメージ 56
転車台の向こうに新幹線が見えます。

イメージ 57

イメージ 58


特急車両はこちらにありました。
イメージ 59

なるべく全体が写るようにパシャリ。
イメージ 60

イメージ 61

宇和島駅前に戻ってきました。
駅前には闘牛の銅像が。
イメージ 62

宇和島鉄道時代の機関車のレプリカがあります。
イメージ 63

イメージ 64

謎の南国感を醸し出していました。
イメージ 65

宇和島駅舎、超でっかいです。
イメージ 66

イメージ 67

イメージ 68

駅舎内に戻ってきました。
イメージ 69

イメージ 70

イメージ 71

アンパンマンの幕が気になりますねw
イメージ 72

イメージ 73

改札内に来ました。
線路はここで終わっています。
いつか延びる日が・・・。
イメージ 74

1番線には特急宇和島がいました。
イメージ 75

元ネタが良く分からないけれども、有名な電話ボックス。
まさかの携帯電話用です。
イメージ 76

イメージ 77

反対側は、アンパンマン仕様になっていました。
イメージ 78

メロンパンナちゃんカラーになっていますね。
イメージ 79

イメージ 80
宇和島駅での滞在はこれで以上です。


そして、今回の記事はこれにて以上です。
次の記事からは、予讃線を北上していきます。

それでは。