想景の地

いつのまにか自分の舞台探訪、聖地巡礼の情報発信の場となっています

アマガミSSの聖地巡礼(次回予告の時とかの風景)

おひさしぶりです。
今回紹介するのは、アマガミ聖地巡礼になります。
久方の2年ぶりに、また銚子に行って参りました。
前回は2018年3月末で、今回は2020年2月中旬に行ってまいりました。
 
今回の目的は、前回に訪問できなかった聖地巡礼の補完と犬吠埼などの観光(前回は鉄道で行ったため、観光する時間を取れなかった。)です。
 
取りあえず記事にするのは、補完をしてきた聖地についてです。
 
それではどうぞ。
 
次回予告より
 
f:id:fujisyuu01:20200419105420j:plainf:id:fujisyuu01:20200419105258j:plain
風力発電の風車があるのが、銚子らしい風景ですね。
電柱の傾き具合等も合っていますが、左の家はある程度までしか合っていないようですね。
現地で僕の頭の中では、予告の時に流れるメロディーが流れていました。
 
 
アマガミSSの聖地の場所や他の聖地について知りたければ、こちらをどうぞ。
 
 
今回の記事はこれで以上です。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
それでは。