今日、電波女と青春男の聖地巡礼のついでに福井との県境にも行ってきた。
何で行ったかというと、自転車。
往復約140km。
フルマラソン3回分を超えてる。
平たんな場所なら自転車で140kmはなんてことないが、油坂峠の方は山。
岐阜市の標高(僕住んでるとこ)が13mで、湯坂峠は780m。標高差は767m。
湯坂峠の岐阜県側から峠までの標高差だけでも約420m。
(ちなみに、スカイツリーの高さが634mです。)
きつかった・・・。
もう二度と自転車で湯坂峠越えようとは思わない。
みんなもやっちゃだめですよ、死ぬから。
自転車で学校へ往復2時間こいでる俺でも、10回ぐらい休憩して峠のてっぺん行ったから。
ですので今、ほぼ力を使いはたしている状態です。
半分寝てます。
だから、これ以上記事書けません。
詳しい旅の内容(聖地巡礼についてなど)は明日か明後日ぐらいに書きます。
もう寝ます。寝てます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
明日の筋肉痛が怖い…。