想景の地

いつのまにか自分の舞台探訪、聖地巡礼の情報発信の場となっています

涼宮ハルヒの聖地巡礼(ホームセンター,神社,映画撮影場所)

回が涼宮ハルヒ聖地巡礼の記事、第7弾!!! 
 
今回書くのは、シャミセン(猫)を飼うために必要なものを買ったホームセンターと映画撮影を行った神社の入り口、撮影を行ったそこらへんの道路です。
 
今回の記事も訪れた(撮影した)順に書いていきます。
 
同じことを何度も書いているので今回からは割愛させていただきます。 
 
撮影した場所がどこなのかという質問があればコメントに書いてください。
Yahoo!ブログの方であれば何らかの方法を使ってお教えします。
Yahoo!ブログの方でなくても何かしらの手を使って教えたいとは思います
 
今回の記事は、記事のきりのよさを考えたらとても短くなりました。
だから、ここまでの自分が巡礼のときに通ったコースををまとめておこうと思います。
 JR甲子園口駅を出発 → 花火をした河原 → バッティングセンター → 阪急北口駅前 →
 珈琲屋ドリーム → 北口駅バスターミナル → 野球後のファミレス → 野球場 →
 盆踊り会場(付近含む) → 関西スーパー → 今回の場所
ざっとこんな感じですね。
詳しい場所や情報が知りたい場合は気軽にコメントをどうぞ。
 
それではどうぞ。
 
イメージ 9
僕はこの道を進んで神社やホームセンターを目指しました。
この廣田神社は入り口や、ハトが朝比奈さんの周りにたかっていたり、ハルヒが神主を迎撃した場所のカットのモデルとなっています。しかし巡礼の時間の都合上、入口以外は見れませんでした(泣
次行く機会があったら絶対に中を見たいですね。
ここで注意するところは、最初に出てくる石垣のモデルの場所は、また別の場所となっているということです。ちなみにそこは神呪寺というところで、さっきと同様、今回の巡礼旅には時間の都合上組み込むことが出来ずあきらめた所です。
今回はひとまず神社を通り過ぎ、ホームセンターに行き、また神社に戻って他の場所へ行きました。
 
この後2枚、24話より
イメージ 7
このカットは実際のホームセンターとは結構違うため撮影は控えておきました。
 
イメージ 8
イメージ 10
ここのホームセンタはここがそっくりなのです。
横幅が狭いのはカメラの性能のせいで、斜めに撮っているのはホームセンターのお客さんの邪魔にならないようにしていたためです。
数年たっているため、もうここの風景は失われたかもしれないと思っていましたがまだ面影は残っていたのでよかったです。
 
22話より
イメージ 1
イメージ 11
この写真は会心の出来だと思います!!!
我ながらアニメそっくりによく撮れていると思う。
 
22話と23話より
イメージ 2イメージ 6
今では、無理してでも神社の入口以外も見ればよかったな・・・、と反省しております。
下のカットは撮り忘れです。
 
イメージ 12
ここはハルヒを見た人なら一目でわかるでしょう。
映画撮影の時に出てきた、あの特徴的な桟橋のある池です。
実際にはここは「新池」と言います。
僕はひとまずここを横目で見ながら別の聖地へ行きました。
この新池については次の記事で丸々1ページ使って書くつもりですのでお楽しみに。
 
22話より
イメージ 5
イメージ 3
みくるをバニーガールで走らせていた場所ですね。
ハルヒ全話のうちで、このカットが出てくるのは22話のこのカットだけだと思います。
一瞬しか出てきていないようなシーンですがアニメの絵が実際の風景すぎて、鳥肌は立ちそうです。
左手前にある看板がもう撤去されて、無かったらいやだなと思っていたのですが、まだあったのでよかったです。
イメージ 4
先ほどの新池から丘一つ越えたところにここの交差点があります。(僕は目の前の坂を下りてきました。)
この丘を自転車で越えるのが、また大変でして…。
自分が住んでる岐阜市街地は濃尾平野の一部なため、急な坂とかほとんどないんですよね。
ハルヒの巡礼をおこなったコースなんて登ったり降りたりばっかりでした。
車なら楽なんでしょうが、自分は自転車でしたのでめちゃめちゃきつかったです。
自分の住んでいる地域の良さがわかったような気がします。
ハルヒの巡礼は自転車で行わないことをお勧めします。(特に運動していない人には難しいです。)
さっき左手前にあった看板が、上の写真の右にある看板です。
その看板の左の「止まれ」辺りから撮影しました。
 
これで(ホームセンター、神社、映画撮影場所)編は終わりです。
 
次回は映画撮影を行った立ち入り禁止の池のモデル、新池について書きます。
 
まだまだ続くので次回も楽しみにしていてください。
 
 
最後まで読んでいただき有り難うございました。
その他、お気付きの点が御座いましたらお気軽にコメントをお寄せください(笑)