2013-07-01から1ヶ月間の記事一覧
最速かどうかは知りませんが、見つけて行ってきました! 待ちに待った岐阜の聖地です! 前に出てたのが明治村の正門で犬山市だったので・・・。 マークしていた場所とは全然違ったのでびっくりしました。 まさか岐阜の聖地で最初に紹介するのがいりきみ塾になる…
おなじみの学校前の坂です。 出てくる回数がめちゃくちゃ多い場所です。 アレンジされている個所も多くあり、なかなか再現で出来るカットは見つかりませんでした。 今回は自分が回収してこれたカットのみ紹介します。 (最後の方に、2022年6月に撮影した分を…
今回紹介するのは6巻で出てきた岐阜駅前コンコースです。 イベントが行われた場所ですね。 大体の場所が分かっているにもかかわらず、白黒であることや一部風景が消されたりしているため、現地で探し出すのにとても時間がかかりました。 人も多いので撮りに…
もちろん、 突っ込みたくなるのは 頭でございます 今回紹介するのは、僕らはみんな河合荘のスタートに出てきた、シロさんが頭を突っ込んでいた金網の場所です。 正直ここのモデルがあるとは思ってなかったので見つかって嬉しいです。 なお、この場所は、あま…
今回紹介するのは、千夏が仲間はずれにされていた場所と変質者が出た後に小学生たちが走ってきた場所と律が宇佐に本を読んでもいいかと尋ねたところです。 鵜匠さんの家などがある鵜飼屋周辺です。 宮原先生の他の作品では出てきたことのない場所です。 2巻P…
ことみとの帰り道で、ことみと別れた神社のモデルです。 神社の名前は、「 阿豆佐味天神社」です。 (追記) 初訪問は10年前の2012年で、今回の訪問は2022年6月です。 2022年6月の写真を追加します。 (追記終わり) 全て11話より ほぼそのままでものすごく…
原作の舞台特定記事です。 今回紹介するのはヤンが塾に行く際に通った道です。 マキをどうやって誘うか悩んでいた時。 これの特定は大変でしたw 6巻P67の1番右下 ほぼコマの中がヤンの思考で埋められているため、風景の部分が少なく、特定するのに苦労しまし…
原作の舞台特定記事です。 今回紹介するのは、2013年まんがタイム7月号に出てきた岐穂大学病院のモデルです。 リコのおじいちゃんが倒れて入った病院。 モデルとなったのは岐阜大学病院です。 そっくりそのままです。 撮り甲斐があります。 作品内では同じ写…
さて…、まず皆さんのご指摘は「紙状さん、どこ見てんだよ!?」 というとこから始まると思いますが、まァそれは横に置いておいてくださいw こちらのカットは食パンをかじりながら襲撃してくるマキを待っているリコのカットです。 その理子の頭上にある看板…
今まで分からなかったリコの家が何市設定なのかようやく分かりました。 以上のことから藤女は夏原市にあり、リコがバス通学なのは分かっていましたが何市に住んでいるかは不明でした。 そして今回放送の1話では・・・? リコが小学校の時のカットですが、よくよ…
ようやく待ちに待った恋愛ラボの放送が開始! 1話から私立藤崎女子中学校門が出てきました。 1話より モデルとなったのは、”元”第八高等学校正門、”現”明治村正門です。 右の建物は明治村の入場券を買ったりする場所です。 明治村へはFate zeroの聖地巡礼と…