想景の地

いつのまにか自分の舞台探訪、聖地巡礼の情報発信の場となっています

JR北海道全線2457.7㎞ほぼ鈍行走破旅行 3日目(後篇)全行程約6100㎞11泊12日

2014年8月30日~9月10日までの11泊12日北海道全線ほぼ鈍行旅行です。
「ほぼ」と付いているのは一部区間は特急(特例区間のみ)、急行を利用しているためです。
旅行の参考にしていただけると嬉しいですが、ダイヤも変わっていることでしょうしお気を付けください。

今回の旅行は、いつもの18切符だけではなく、北海道&東日本パスを利用しました。
18切符の5日間+北海道&東日本パスの7日間=12日間 ということです。
使い方は1~4日目:18切符、5~11日目:北&東パス、12日目:18切符という使い方をしています。

※文字の行程は面倒だったら読み飛ばしてくださいw
1日目に岐阜~高山~飯山線新発田(新潟)、2日目に新発田~函館、3日目に函館~(大沼公園経由)~函館本線~札幌、4日目に札幌~新十津川→滝川~上川、5日目に上川~網走~釧路、6日目に釧路~根室~滝川~旭川、7日目に旭川稚内旭川、8日目に旭川新得~夕張~石勝線~南千歳~苫小牧~静内、9日目に静内~様似→札幌~滝川~岩見沢~苫小牧~室蘭~苫小牧、10日目に苫小牧~新千歳空港~小樽~札幌→青森、11日目に札幌→青森~花輪線~盛岡~小山(栃木)、12日目に小山~岐阜という日程で行ってきました。
今回はその1日目(前篇)です。
今旅行は単独旅行となっています。
まぁ、こんな長期間の旅行に一緒に行こうとする友達はなかなかいないわけでw
乗りっぱなしも多いですし。
 
3日目の行程は以下のようになっています。
イメージ 1

前回記事にて、森駅まで来ています。
すでにダイヤは大きく変更されているのでお気を付けください。

森駅での乗り換え待ち時間は約1時間50分。
特に駅前にも見るところが無かったために暇に。

駅前の地域紹介地図看板を見てみると展望台がある道の駅が近くにあるということだったので行くことに。

駅から徒歩20分程度で着きますが、小さい山を上ることになるので体力に自信が無い方はやめておいた方がよいかもしれません。
やはり、駅から向かう方が登りになるため、時間がかかります。

イメージ 2
道の駅の名前は「YOU・遊・もり」。 
ツッコんだら負けな気がします。
飲食店やお土産のお店も入っているので楽しめますよ(自分はみてませんがw)。

イメージ 3
おおーー!!!
めっちゃ駒ヶ岳やん!!!!

イメージ 4
この天候で見られてことは幸せでした。

イメージ 5
駒ヶ岳を向いて左手側の駅方面(たぶん)です。

イメージ 6
海も見えますね!!


さて、次は長万部駅を目指します。
イメージ 7
この車両じゃないですねw
この、行先票自体が自分にはとても新鮮だったので写真を撮っています。
わざわざ手で差し替えるんですねぇ。

イメージ 8
こちらに乗車します。
この列車で函館を離脱していれば、森駅での長い乗り換え時間は発生しませんでした。

イメージ 9
森駅、改札内のホームでピザを買える窓口あるのかwww

イメージ 10
桂川方面に向かいます。

イメージ 11

森駅を離れます。
イメージ 12
って、海が近い!!!!
すごいところ走ってるよ!!!

イメージ 13
石谷駅を通過です。
雰囲気のある駅ですので、一度降りてみたいものですね。

イメージ 14
遠くには海が見えます。

イメージ 15
イメージ 16
落部駅です。
立派な駅舎がありますね。

17:30頃、長万部駅に到着です。
森駅から約1時間10分。
イメージ 17
イメージ 22
こんな場所に駅なんてあり得ない!と全国でも有名な小幌駅に行くため、東室蘭行に乗って寄り道です。
せっかく北海道まで行くのだから、小幌駅にも行きたい!と無理やり押し込んだらこのタイミングになりましたw
帰りははまなすに乗っての北海道離脱になってしまうため、このタイミングしかありませんでした。

イメージ 18
乗ってきていた車両。

イメージ 19
小幌駅に行かないのであれば、こちらの車両に乗っていけば小樽まで向かうので、早い時間に札幌まで着きます。

イメージ 20

イメージ 21
10分もたたずに長万部駅を出発します。

イメージ 23
近郊路線図。
近郊の範囲が広いですね・・・。

20分と経たずに念願の小幌駅に到着です!!!
イメージ 24
下りたのは一人だけw
こういう駅で同じ志を持つ人と降りてしまったりすると、秘境感が少し薄れるので運が良かったですw

実は、この駅で保線員さん(?)が4名程度乗っていきました。
入れ違いですね。

イメージ 25
列車の進行方向のすぐそこにはトンネルがあります。

イメージ 26

イメージ 27
本数少ねぇ…。
僕は東室蘭方面最終の17:55で到達しています。

イメージ 28
そして先ほどの列車の進行方向とは逆の方向を見てみると・・・?
トンネル!?!?

そう!!この駅は両側をトンネルに挟まれてしまっているのです!!!

イメージ 29
なんということでしょう…。
ぽつんと取り残された気がしてきて、孤独感を感じてきます。

イメージ 31
反対側のホームに向かいます。

イメージ 32

イメージ 33
新しそうな倉庫があります。
保線作業等で使われるのでしょうか?

イメージ 30

イメージ 34
こっちの方が2本も多いけど、どっちもどっちww
この、長万部方面の19:12発で離脱予定です(というかここで一晩はやばい)。

イメージ 35
こちらにはかれいのステッカーは無かったです。

イメージ 36
真ん中にもトンネルがあるようですが何だったのでしょうか?
線路も伸びているように見えます。

イメージ 37
こちら方面のだいぶ奥の方に国道が通っています。
が、獣道すらなく、徒歩での到達はほぼ不可能のようです。

イメージ 38
イメージ 39
これは駅舎だったのでしょうか?
確認を忘れていました。

イメージ 40
唯一といってもいい、駅以外へと延びる道。
小幌海岸へと続いています。
何が言いたいのかというと、草がきれいに刈られているのです。
どうやら、先ほどの作業員さん方が刈ったようです。

イメージ 41
なんと・・・!
これは神様が僕に行けと言っているとしか思えない・・・!!!
ということで、思い付きで、岩屋観音ある小幌海岸に向かうことにしました!!

※後で個人的に反省しましたが、下調べもない状態でのこういう行動は次回からは避けようと思います。全く問題なく行って帰ってきていますが、少し判断が甘かったと思っています。

この時の条件は日没間近(現在18時過ぎ)、正確な日没時間不明、到達目安時間不明、道の危険性も不明でした。

イメージ 42
駅を後にします。
海岸へ続く道から駅方面。

イメージ 43
一応存在する、案内看板。
ここから先、だいぶ激しいアップダウンをしながら海岸へと下って行きます。
自分は足腰には自信があったので突き進んでしまいましたが、やみくもに向うのはやめた方がいいかと思います。

イメージ 44
この時すでにほんの少し日が陰っています。
少々のかけ足で海岸を目指します。(危ないところは歩いています。)

イメージ 45
木々の隙間から!海が見える!!

小走りで10分程度で到着です!!
通常であれば、20~25分ほど準備した方がいいかと思います。
イメージ 48
何とも言えない雰囲気がありますね。

イメージ 46
イメージ 47
少し薄暗くなっていて不気味だったのであまり近づけませんでしたw
内心ビビりなタイプなのでw

イメージ 49
イメージ 50
一応、設備があったり、管理はされているようです。
桟橋等もありましたし。

イメージ 52
イメージ 53
イメージ 54
スぺースとしてはそんなに広くはなく、こじんまりとした感じです。

イメージ 51
日没されては街灯も懐中電灯もなく、遭難してしまうのですぐに引き返します。

イメージ 55
イメージ 56
こんなところもあって、楽しかったです。

イメージ 57
なんとか日没前に戻ってきました。

イメージ 58

イメージ 59そのすぐ後、真っ暗です・・・。
北斗星が通過していきました。

イメージ 60
もう、この段階は辛かったです。
ただひとり、街灯の弱い光のみで虫の声のみ。

イメージ 61
時折列車はやってきますが、猛スピードで通過していきます。
僕のことなど気にも留めずに。

イメージ 62
ああぁ・・・

イメージ 63
イメージ 64
イメージ 65
孤独がつらくなってくるのでお昼がおすすめです☆
しかも、夏の夜は蚊との戯れが寂しさを紛らわせてくれます☆

19:10頃、ようやく列車が到着します。
まさかの乗客は0で、空輸送をしていました。
イメージ 66
暗い駅なので、見落とされたらどうしようかとびくびくしていましたw

イメージ 67
長万部駅に戻って函館本線を通り、今日の寝床のある札幌を目指します。

イメージ 68

長万部駅では乗り換え時間が15分程度あったので駅舎を撮影に。
イメージ 69
イメージ 70
イメージ 71
キオスクもある、大きな駅です。

イメージ 72
イメージ 73
イメージ 74
自分が乗車するのは、普通 札幌行です。
到着は23:54なので、乗車時間は4時間8分と非常に長いです。
普通列車になれていない方には苦行ですね。

イメージ 75
イメージ 76
人は全然いませんでしたが、タクシーが待っていました。
恐らく、特急利用者目当てなのでしょう。

イメージ 77
ここで、初めて改札というもののルールを知りました。
北海道だけなのでしょうか?
この時はあまり気にしていませんでしたが、この後の旅で改札を見ることになりました。

乗車して、札幌を目指します。
車窓は、暗くなってしまって楽しめないので非常に暇になりますw
イメージ 78
夕飯は冒頭の森駅で購入したいかめし。
わざわざここまで来なくとも、駅弁を打ってるイベントに行けば売ってますけどねw

イメージ 79
開けてみると・・・
めっちゃイカくさっ!!!wwwww
これwww駅弁に向いてないでしょwww

うわぁwwwww僕の座席周辺イカ臭くなってしまったwwww
つらいwwwww
乗客乗ってきたら「何あのおっさん・・・ 車内でイカ臭いんだけど・・・」となってしまうではなイカwww

ということ、他の乗客がいる中で「いかめし」食べるのは避けましょう。
運よく、長万部等からの乗車は0で、イカ臭さが消えたころに乗客が乗ってきたので助かりました。

この後、札幌の寝床に到着し、長い長い3日目が終了です。

今回の記事はここまでです。

お次は4日目になります。

最後まで読んでいただき、有難うございました!