想景の地

いつのまにか自分の舞台探訪、聖地巡礼の情報発信の場となっています

JR北海道全線2457.7㎞ほぼ鈍行走破旅行 8日目(後篇)全行程約6100㎞11泊12日

2014年8月30日~9月10日までの11泊12日北海道全線ほぼ鈍行旅行です。
「ほぼ」と付いているのは一部区間は特急(特例区間のみ)、急行を利用しているためです。
旅行の参考にしていただけると嬉しいですが、ダイヤも変わっていることでしょうしお気を付けください。

今回の旅行は、いつもの18切符だけではなく、北海道&東日本パスを利用しました。
18切符の5日間+北海道&東日本パスの7日間=12日間 ということです。
使い方は1~4日目:18切符、5~11日目:北&東パス、12日目:18切符という使い方をしています。

※文字の行程は面倒だったら読み飛ばしてくださいw
1日目に岐阜~高山~飯山線新発田(新潟)、2日目に新発田~函館、3日目に函館~(大沼公園経由)~函館本線~札幌、4日目に札幌~新十津川→滝川~上川、5日目に上川~網走~釧路、6日目に釧路~根室~滝川~旭川、7日目に旭川稚内旭川、8日目に旭川新得~夕張~石勝線~南千歳~苫小牧~静内、9日目に静内~様似→札幌~滝川~岩見沢~苫小牧~室蘭~苫小牧、10日目に苫小牧~新千歳空港~小樽~札幌→青森、11日目に札幌→青森~花輪線~盛岡~小山(栃木)、12日目に小山~岐阜という日程で行ってきました。
今回はその1日目(前篇)です。
今旅行は単独旅行となっています。
まぁ、こんな長期間の旅行に一緒に行こうとする友達はなかなかいないわけでw
乗りっぱなしも多いですし。
 
8日目の行程は以下のようになっています。
イメージ 1
バス 美瑛駅6:55 白金青い池入口7:15 白金青い池入口7:39 美瑛駅8:08 ¥540(片道
イメージ 2
すでにダイヤは大きく変更されているのでお気を付けください。

前回、新夕張-夕張間を往復したので今回は日高本線へと向かいます。

新夕張駅では乗り換えは無しで、そのまま南千歳まで向かいます。

17:07頃、隣駅の十三里駅を通過です。
とみさと駅って言われて、この感じは普通出てこないですよねー。
イメージ 3

17:27頃、東追分駅を通過です。
イメージ 4

イメージ 5
イメージ 6
北海道らしい風景が続きます。

17:30頃、追分に到着です。
乗り換えは無いのですが、長時間停車のため、下車します。
イメージ 7

17:58発なので30分程度の乗り換え待ちです。
イメージ 8

美瑛、富良野とご飯を調達できるところもなく、昼飯も新得のそばのみだったので、夕飯を調達したいところです。
イメージ 9

追分駅も大きな駅ですね。
イメージ 10
イメージ 11
追分にも切り欠きホームがありました。
少ないスペースで切り欠きするとホームが増やせるから作っているんでしょうか。

イメージ 12
両側に2つづつ駅表示があるのはあまり見ませんよね。(たぶん)

イメージ 13
イメージ 14

イメージ 15
イメージ 16
どうやら鉄道資料館なるものがあったそうで。
全く知らなかったです。

元々、有志の方々がやっているようなものなので開館日も時間も短く、その時を狙っていかないと合うわけがないんですよね。
ということで見れてません。

イメージ 17
駅には少し、展示もありました。

イメージ 18
イメージ 19
イメージ 20
イメージ 21
駅舎内にはキヨスクもなかったです。

イメージ 22
イメージ 23
こんなに立派な駅なのにという感じですね。

一応、時間が余っているので資料館があるというところに行ってみることにしました。
イメージ 24
イメージ 25
すぐ近くに歩道橋がありましたのでそこから撮影。

イメージ 26
イメージ 27
それにしても広い構内ですねー。
扇形機関車庫があったのはどこなんでしょうね。
というか、再建したのでは?(よく知らない

で、異様なところに側線が。
これが鉄道

イメージ 28
イメージ 29
イメージ 30
イメージ 31
イメージ 32
新聞にある車庫と少し違うようなので、どれが記念館なのか分かりませんでした。
でもこれだよな・・・?

イメージ 33
また歩道橋を渡って帰ります。

イメージ 34
イメージ 35
歴史の一端が書いてあります。
SLが機関庫と消失なんてこともあるんですね。
どう燃えるんですかね。

イメージ 36
さて、再度乗り込みます。
夕飯は結局調達できずです。

18:25頃、南千歳駅に到着です。
昔の千歳空港時代に最寄りだった駅ですね。
19:02に南千歳を出るのでまた30分ほどの乗り換え待ちです。
イメージ 37

イメージ 38
ホームには石勝線の0キロ標がありました。

もう、暗くなり始めています。
イメージ 39
イメージ 40
イメージ 41
イメージ 42
イメージ 43
立派な連絡通路が、空港最寄駅の名残というものになるんでしょうか。

イメージ 44
イメージ 45
イメージ 46
イメージ 47
イメージ 48
改札です。
窓口が偉く開放的です。

今度は南口に行ってみます。
こちら側は千歳空港時代に連絡通路となっていた方です。
イメージ 49
イメージ 50
イメージ 51
この、国道を渡った出口のところまでが残されています。

イメージ 52
この先が昔の旅客ターミナルビルにつながっていたのでしょうかね。

イメージ 53
って苔むしてますがなwww
この管理はひどくないですかw

イメージ 54

イメージ 55
抹茶味。

駅に戻ります。
イメージ 56
イメージ 57
イメージ 58

ホームには駅弁売り場が。
夕飯ですが、先ほどのホーム横のキヨスクで入手しました!
後ほど紹介します。
イメージ 59

次は苫小牧へと向かいます。
イメージ 60

19:20頃、苫小牧駅に到着です。
21:28に出発なので、2時間もの乗り換え待ちです。
イメージ 61
イメージ 62
イメージ 63

追分や様似方面はやっぱり少ないですねー。
追分の少なさは少し予想外なくらいでしたが。
イメージ 64

イメージ 65
イメージ 66
イメージ 67
ホテル到着は夜が遅くなることと、また数日後に来ることから、この程度で撮影はやめて、ベンチでゆっくりしていました。

日高本線は日帰りでの往復がなかなか難しいので、前日入りですw
今は、2015年1月以降に高波等で不通区間が出来てしまっているがために、乗れなくなってしまっているのが非常に残念です。
2016年2月8日現在もいまだ鵡川駅以南が不通となっているのが衝撃です。
イメージ 68
イメージ 69

始めてこのカラーの車両を見た時に、非常に気に入りました。
このキハ40はかっこいいです。
イメージ 70
イメージ 71

乗車してから1時間ほどして夕飯しました。
駅弁ではありませんが、美味しそうなお弁当だったので購入しました。
イメージ 72
イメージ 73
イメージ 74
イメージ 75
あぁ・・・、深夜に記事を書いているのでお腹が減ってきます…。

23:00頃に静内駅に到着です。
イメージ 76

思ったよりも駅は大きく、駅前も街だったので驚きました。
イメージ 77
イメージ 78

今回の記事はこれにて以上です。
8日目も終わり、9日目に入ります。

次回記事は静内駅から様似駅へむかいます!

最後まで読んでいただきありがとうございました。