想景の地

いつのまにか自分の舞台探訪、聖地巡礼の情報発信の場となっています

僕は友達が少ないの聖地巡礼(?)に行ってきた。(11話・加納天満宮)

似ていないことが自分の記憶でほぼ確実ながらその場所へ行ってみた。
近くてもなんだかきついものがありますね。
 
速報で流した通り、やはり、全く似ておりません。
少しくらい似てるところがないかと一縷の希望を持ちながら聖地へ向かってみましたが、皆無
名前だけモデルの場所のようです。
 
聖地を巡礼されているや、加納天満宮に行こうと思っているみなさん。
長良公園西岐阜駅穂積駅の巡礼ついでに行くならまだましですが、加納天満宮を聖地目当てとしてくると、はがないだけにとても残ね…、がっくりきますので気をつけてください。
 
 
長良公園をモデルにしてるんなら、こっちもモデルにしてくれればよかったのに…。
 
それでは、ただ加納天満宮を撮ってきただけの写真をご覧ください。
一緒にアニメの画像も貼っておきますので、偶然にも一致しているところを見つけた方はコメントをください。
たぶん、名前と、神社であることだけしか一致しないと思います。
 
イメージ 6
加納天満宮の正面からの写真です。
まず、鳥居は赤色でありません。
 
イメージ 8
先ほどの写真の右の方にあったものです。
これでここが加納天満宮と分かりますね。
 
イメージ 9
先ほどの正面からの写真の左の方にありました。
ルールは守りましょう。
 
イメージ 7
鳥居の真下から撮ったものです。
全く似ておりません。
アニメでは、下はアスファルトではなかったですし、ベンチも見当たりません。
隅々まで探しましたが、ベンチは一つも見つかりませんでした。
奥に見えるのが、よくわからない建物で、そのすぐ後ろに本殿があります。
 
イメージ 11
先ほどの写真の逆方向を撮ったものです。
実際の加納天満宮の祭りでは、奥に見える突き当りのところまで、両側に夜店がでます。
加納天満宮の敷地があまり広くないためでしょう。
はがないの設定では、全て神社の敷地内に夜店があります。
(理由:呉服店に入る前、神社の赤い鳥居が見えており、その前には夜店がなかったため。)
 
イメージ 2
イメージ 10
唯一(?)(いっぱいありますが・・・)あった赤い鳥居は神社右奥の、敷地内にある別の神社。
お稲荷さんだと思います。
はがないでは、確認できただけで、正面に大きいのがひとつ、夜空が帰っていった門の二つですが、加納天満宮にはここにしかありません。
 
イメージ 1
ついでに撮っておきました。
先ほどのお稲荷さんの左隣にあります。
 
イメージ 21
これもついでに撮っておいたものです。
加納天満宮にある、山車(「だし」と読みます)の保管庫です。
この新しい建物(倉庫?)は最近できたものだと思います。
左奥に見えるのが先ほどの津島神社です
 
イメージ 32
加納天満宮の東門です。
実際に東門と呼ばれているかは知りませんが。
鳥居も何もありません。
車が出入りできるような入口は、先ほどの正面(南)とこの東門しかありません。
左にちょっと見えるのが、先ほどの山車の保管庫です。
 
イメージ 12
鳥居の真下から本殿方向を撮った時の左側(西)にあった建物です。
建物の名前は「天満会館」。
何に使われているかは、地元民ですが知りません。
地域が違うんですよね…。
 
イメージ 3
イメージ 4
先ほどの天満会館の左隣には通路があって公園に出られるようになってます。
方角的には西となっているので、これが星奈が言っていた西門でしょうか?
門と言うには無理が…。
場所をモデルにしていない証拠にもなるでしょう。
 
イメージ 5
先ほどの通路を公園側からもた写真です。
狭い…。
 
ここからアニメカット
イメージ 13
この神輿にも加納天満宮と書いてあります。後から発見。
イメージ 14
このカットが出たとき、もしかして加納天満宮が?と思いました。
イメージ 15
ここにあるようなベンチは一切発見できず。
イメージ 16
イメージ 17
イメージ 18
イメージ 19
イメージ 20
イメージ 22
イメージ 23
イメージ 24
後ろにあるように、通るところが石などでは出来ていなかった。
実際はアスファルト舗装。
イメージ 25
イメージ 26
イメージ 27
イメージ 28
イメージ 29
この画像の奥に、明かりだけ見えるビル。
それも探しては見たものの存在せず。
 
イメージ 30
イメージ 31
イメージ 33
このカットで加納天満宮と気付きました。
イメージ 34
イメージ 35
このカットに出ている鳥居がアニメ内の神社の正面だと思うのですが、実際とは全く似てません。
イメージ 36
イメージ 37
イメージ 38
イメージ 39
イメージ 40
この門が星奈が言っていた西門だと思うのですが、このような場所も実際の加納天満宮には一切ありませんでした。
 
他の場所でもいろいろな聖地が発見されていることから、この神社の中身のモデルもどこかにあるんですかね。
風景の描写がこれだけ少ないと見つけるのは難しいでしょうけどね。
岐阜にはこのような神社はないとだけ言っておきます。
 
最後まで読んでいただき有り難うございました。