想景の地

いつのまにか自分の舞台探訪、聖地巡礼の情報発信の場となっています

JR北海道全線2457.7㎞ほぼ鈍行走破旅行 9日目(後篇)全行程約6100㎞11泊12日

2014年8月30日~9月10日までの11泊12日北海道全線ほぼ鈍行旅行です。
「ほぼ」と付いているのは一部区間は特急(特例区間のみ)、急行を利用しているためです。
旅行の参考にしていただけると嬉しいですが、ダイヤも変わっていることでしょうしお気を付けください。

今回の旅行は、いつもの18切符だけではなく、北海道&東日本パスを利用しました。
18切符の5日間+北海道&東日本パスの7日間=12日間 ということです。
使い方は1~4日目:18切符、5~11日目:北&東パス、12日目:18切符という使い方をしています。

※文字の行程は面倒だったら読み飛ばしてくださいw
1日目に岐阜~高山~飯山線新発田(新潟)、2日目に新発田~函館、3日目に函館~(大沼公園経由)~函館本線~札幌、4日目に札幌~新十津川→滝川~上川、5日目に上川~網走~釧路、6日目に釧路~根室~滝川~旭川、7日目に旭川稚内旭川、8日目に旭川新得~夕張~石勝線~南千歳~苫小牧~静内、9日目に静内~様似→札幌~滝川~岩見沢~苫小牧~室蘭~苫小牧、10日目に苫小牧~新千歳空港~小樽~札幌→青森、11日目に札幌→青森~花輪線~盛岡~小山(栃木)、12日目に小山~岐阜という日程で行ってきました。
今回はその1日目(前篇)です。
今旅行は単独旅行となっています。
まぁ、こんな長期間の旅行に一緒に行こうとする友達はなかなかいないわけでw
乗りっぱなしも多いですし。
 
9日目の行程は以下のようになっています。
イメージ 1
イメージ 2
すでにダイヤは大きく変更されているのでお気を付けください。

今度の3月のダイヤ改正でも大きくダイヤが変わってしまうそうなので、乗りつぶしも大変になりますね。

前回、滝川駅に到着したところからです。
このあたりからは旅行というより、乗りつぶしみたいになっています。

岩見沢駅に到着です。
ここも駅がでかいですねー。
歴史も古い駅だそうで。
イメージ 3

カムイがやってきました。
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6

カムイは2種類あるんですよね?
よく分からん…。
こっちは特急っぽくないし…。
イメージ 7
イメージ 8

ここから室蘭本線にて南下していきます。
イメージ 9

表示が細かくて笑いますw
イメージ 10


この時にえらい大きな馬の像があってびっくりしました。
この当時、何のことだけわかりませんでしたが、ばんえい競馬のものだったんですね。
イメージ 11
イメージ 12
ばんえい競馬のことは知りませんでしたが、アニメ「銀の匙 Silver Spoon 」で知りました。
イメージ 13
イメージ 14

なんだか雰囲気のある駅看板。
イメージ 15

イメージ 16

時間があるのでホームを散歩しつつ、改札を目指します。
イメージ 17

えらく立派な駅舎が見えます。
イメージ 18
イメージ 19
イメージ 20

跨線橋にてそのまま2階から出るようです。
イメージ 21
イメージ 22
イメージ 23
イメージ 24
駅があれだけ大きくて、改札の小ささにびっくりしましたw

利用者は結構います。
イメージ 25
イメージ 26
イメージ 27
イメージ 28
イメージ 29
イメージ 30
綺麗な駅ですよねー。

この後、駅周辺をぶらっと観光できそうなところを探したのですが、徒歩圏内には何もなさそうで…。

で、駅に戻ってみるとこんな看板が。
イメージ 99
たしかに、僕たちは岩見沢のすべてをまだ、知らない。ですけども、
何かの題名をパクってあるような気もしないでもないような…。
秩父が見えるような…。
まぁ、偶然の一致だろうということですぐ横を読んでみると
「イワホに行けばすべて解決。」とあったので行くことに。

ネットで調べてみてもあまり出てきませんが、
岩見沢観光物産拠点センター  iWAFO(イワホ) というところです。

岩見沢駅にいる残りの30分ここにいました。
いやもう、ここのおねえさんがやさしくてやさしくて…。
北海道・岩見沢の話を聞かせていただきました。

岩見沢の、いつも立ち寄るという常連さんのおじいさんもいましたw

また今度、立ち寄ってみたいものです。
(その時何も買えなかったことが心苦しくて…)


ぎりぎりにホームに戻ったので、いきなり飛んで由仁駅です。
通過しただけですが。
17:05頃です。
イメージ 31
イメージ 32
ここの区間って、地味に本数少なくて、旅行に組み込むの大変だったんですよねー。

ここで取り出すのは、先ほどのIWAFOでいただいた万字炭山という名前のお菓子。
何も買い物してないのにいただいて本当に申し訳なく…。
イメージ 33
買いたかったのですが、まだ残りの3日間にお土産を持ったまま移動するのは非常にきついので買えなかったんですよね。

イメージ 34
イメージ 35
一番人気の商品を配っちゃって大丈夫なんですかねw
一番売れているのにw

ということで、申し訳ないので、
ここで微力ながら宣伝だけしておきます。
岩見沢観光物産拠点センター 
iWAFO(イワホ)
です。

イメージ 36
美味しくいただきました!

景色をボーっと眺めつつ南下していきます。
イメージ 37
イメージ 38

ちょうど、学校の帰りの時間くらいだったので、車内は学生が多かったです。
イメージ 39

17:55頃、苫小牧駅に到着です。
イメージ 40
イメージ 41
今回は乗り換え時間が長いので、駅前にも行ってみました。
ついでにホテルの場所の確認とかも。

駅前に出た印象としては、どこか寂れている感じがしました。

立派な橋上駅です。
イメージ 42
イメージ 43

ホームには北斗星が来ていました。
僕が見た北斗星の最初で最後だと思います。
イメージ 44
イメージ 45
イメージ 46

苫小牧駅ではキオスクは元気でやっています。
イメージ 47

反対側は寂しいものでした。
めっちゃ、自転車が停めてありました。
イメージ 48
イメージ 49
イメージ 50
イメージ 51

室蘭駅を目指します。
まさかのワンマン列車でした。
イメージ 52

登別駅にて何かしらの停車時間があったので降りてきました。
特急の追い越しかすれ違いだったかな?
イメージ 53
イメージ 54
イメージ 55
イメージ 56
イメージ 57
イメージ 58
イメージ 59

この駅もこの時間になると無人になっていました。
とはいえ、まだ7時半くらいなんですけどね。
イメージ 60
イメージ 61
イメージ 62
イメージ 63
さすが観光地という感じの駅でした。

イメージ 64
イメージ 65
イメージ 66
イメージ 67

20:00頃、室蘭駅に到着です。
イメージ 68
というか、サッカーって有名なんですかね?

駅名票を両側撮りました。
イメージ 69
イメージ 70

駅舎を出ます。
出るために18切符を準備します。
イメージ 71
イメージ 72

暗くて端っこが良く見えませんw
イメージ 73
イメージ 74
駅舎の両側に挟むようにしてあります。

イメージ 75
イメージ 76
あれ?って、無人になっていました。
18切符出しておいたのにw

室蘭市の中心地、室蘭駅でもこの時間には無人になっちゃうんですね・・・。

イメージ 77
イメージ 78
えらく近代的な形の駅ですね。

イメージ 79
イメージ 80
イメージ 81
イメージ 82
駅の大部分が閉鎖されてます。

イメージ 83
19:00までしかやってないんですね。

イメージ 84
イメージ 85
イメージ 86

上の計画では、21:17発に乗ることになっていて、駅舎周辺とか港を散歩する予定でしたがますが、体力的にきつくなっていたことと、室蘭駅舎がこの時間から締まっていることから、他の施設も締まっているだろうと思いすぐに降り返すことにしました。
イメージ 87
20:17室蘭発、21:47苫小牧着に変更です。

イメージ 88
イメージ 89
イメージ 90

地球岬、あとで調べてみたら行ってみたくなりました。
イメージ 91
イメージ 92

札幌行に乗り込みます。
イメージ 93

イメージ 94

この時間、全然車内に人がいませんでした。
イメージ 95
イメージ 96
イメージ 97
イメージ 98
このまま苫小牧駅まで戻ります。
9日目の記事はこれにて終わりです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。